本記事では、ブログ初心者向けにサイト審査なしで登録できるASP3社を紹介します。
ブログ・アフィリエイトで稼ぐにはASPの登録が必須ですが、なかには登録審査が必要なASPもある。
ブログを始めたばかりだとサイト審査に通らないこともあるので、審査不要のASPに登録して収益化の準備を進めましょう。
※まだ、ブログを開設していない人は【たった10分】WordPressブログの始め方!初心者でも簡単に開設できるをどうぞ。
ASPとは?
ASP(Affiliate Service Provider)とは、サイト運営者と広告主(企業)を仲介してくれる広告管理会社のこと。

サイト運営者は、ASPに登録することで企業に直接営業する必要がなく、自分のサイトに適した商品&サービスを紹介できる。
ブログ・アフィリエイトで稼ぐためにはASPの登録が必須で、ほぼ全てのブロガーが登録しているといっても過言ではありません。
ASPは複数登録すべき
ブログ・アフィリエイトの収益を大きく伸ばしたいなら、複数のASPに登録すべきです。
なぜなら、同じ案件でもASPによって報酬単価が違ったり、特定のASPでしか扱っていない案件があったりするから。
例えばASP①で単価500円、ASP②で単価1,000円だった場合、ASP①だと2倍売らないと収益が同じになりませんよね。
つまり、複数のASPに登録しておくことで、報酬の取りこぼしを未然に防げるということです。
【審査なし】アフィリエイトASP3社

続いて、審査なしで登録できるアフィリエイトASP3社を紹介します。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- マネートラック
それぞれ順番に解説していきます。
①:A8.net

A8.netは、広告主が約23,000社、登録サイトが約310万サイトを超える日本最大級のASPです。

そして、アフィリエイト満足度ランキングでは12年連続1位を獲得しているので、ブログ初心者でも安心して利用できますね。
さまざまなジャンルの幅広い広告が揃っていて、ブログやアフィリエイトで稼ぐなら真っ先に登録しておきたいASPです。

②:もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、「個人のための無料アフィリエイトサービス」というスローガンを掲げている個人・初心者にやさしいASPです。
業界初の「W報酬制度」や初心者向けのアフィリエイト講座があったりと、ブログ初心者でも成果を出しやすいようなサポートが充実している。
また、有名ブロガーが認定パートナーとして所属していたり、振込手数料が「無料」で最低支払額が「1,000円」といったメリットもありますよ。

③:マネートラック

ブログがなくてもTwitterでアフィリエイトすることができ、簡単かつ気軽に始められますよ。
【審査あり】アフィリエイトASP3社

次に、審査ありですが登録しておきたいおすすめのASP3社を紹介します。
- afb
- バリューコマース
- アクセストレード
1つずつ解説していきますね。
①:afb

振込手数料が無料、報酬の振込スピードが業界最速など、「パートナー第一主義」を掲げているブロガーに優しいASPでもある。
また、高収入アフィリエイターからの満足度は10年連続1位を獲得していて、初心者だけでなく上級者からも人気がありますよ。

②:バリューコマース

バリューコマースは、1999年にアフィリエイトサービスを始めた日本初の会社です。
Yahoo!ショッピングをはじめ、楽天やAmazonといった大手ECサイトと提携しているので初心者でも稼ぎやすい案件が揃っている。
バリューコマースは独自案件が豊富なASPで、利用者満足度も高く初心者だけでなく上級者からも人気ですよ。

③:アクセストレード

アクセストレードは、20年以上の実績がある老舗ASPなので安心して利用できます。
とくに、金融・保険・人材・ゲーム・エンタメ・eコマース・クレジットカードなどのジャンルに強いASPです。
ただし、得意なジャンルが偏っているため、それ以外のジャンルを扱うブログには必須ではないでしょう。
ASPの登録審査に合格するコツ
ASPのサイト審査に通るコツは、以下のとおりです。
- コピペ記事ではない
- 規約違反していない
- 10記事以上書いている
- 運営者情報・お問い合わせを設置している
- 1記事あたり2,000〜3,000字ほど書いている
上記のことを守りつつ、登録審査に挑戦してみてください。
1度不合格になっても、サイト内容を見直して再度申請すればOKなので、焦らずコンテンツの質を改善していきましょう。

【初心者向け】アフィリエイトで稼ぐコツ3つ

さいごに、アフィリエイトで稼ぐコツを初心者向けに紹介します。
- SEOを勉強する
- キーワード選定をする
- 稼いでいるサイトを真似する
1つずつ解説していきますね。
①:SEOを勉強する
アフィリエイトで稼ぐには、SEOの知識は必要不可欠です。
※SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジンで上位表示させる技術のこと。
なぜなら、どんなサイトも基本的に8~9割ほどが検索流入になるので、SEOの知識がないとアクセスを集められないから。
SEOの基礎知識を身につけることで、サイトへのアクセスが増え収益アップに繋がりますよ。SEOについて勉強するなら書籍がおすすめ。
ブログ運営に役立つおすすめ本は、【2023年】ブログ運営に役立つおすすめ本13選【初心者向け】をご覧ください。
②:キーワード選定をする
キーワード選定しないで記事を書くと、誰からも読まれない。
例えば、この記事は「審査なし ASP」というキーワードをもとに記事を執筆していて、1記事1キーワードが鉄則です。
キーワードを決めないと記事の方向性が定まりません。また、1記事に対して、複数キーワードを設定すると内容がブレるのでやめましょう。
アフィリエイト初心者にとってキーワード選定は難しいと思いますが、稼ぐために重要なので早いうちから取り組んでみてくださいね。

③:稼いでいるサイトを真似する
稼いでいるサイトを真似することで、最短で稼げるようになる。
なぜなら、稼いでいるサイトには、有料級のノウハウ(記事構成やマネタイズ方法など)が全て無料で載っているから。
具体的には、同じジャンルで参考になるサイトを3~5つほどピックアップして、全ての記事を読み込んでみてください。
そして、「どんな商品・サービスを紹介しているのか」「どのタイミングで他記事へ流しているのか」など、そのサイトのノウハウを真似しましょう。
ただし、記事内容を丸パクリするのはNGです。どんな情報もググれば簡単に手に入るため、すぐに行動した人が結果を出せますよ。
まとめ:審査なしのASPに登録して収益化の準備をしよう
今回は、審査なしで登録できるアフィリエイトASP3社を紹介しました。
審査なしのASPなら、ブログ初心者でも簡単に登録することができ、すぐにマネタイズが可能ですよ。
また、審査ありのASPでも10記事(1記事あたり2,000〜3,000文字)ほど書けば、よっぽどのことがない限り合格できるはずです。
今回、紹介しきれなかったASPについては【2023年】初心者におすすめの定番アフィリエイトASP11選で詳しく解説しています。
その他、ブログ運営に役立つ記事を載せておきますね。


