ブログ PR

【ブログ】SEOキーワードの選び方を6ステップでわかりやすく解説

【ブログ】SEOキーワードの選び方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

悩み

ブログでキーワード選定が重要ってよく聞くけど、具体的にはどうやるの?

こんな悩みを解決します。

ブログにアクセスを集めるためには、キーワード選定が重要になってきます。

というのも、いくら高品質なブログ記事を書いても、アクセスがないと全く稼げないからです。

キーワード選定をせずに記事を書いている人もいるかと思いますが、早いうちから理解しておきたい大切な内容です。

そこで本記事では、SEOキーワードの選び方を6ステップでわかりやすく解説していきます。

この記事を読めば、ブログ初心者でもキーワード選定ができるようになりますよ。

【ブログ】SEOキーワードを選ぶべき理由

【ブログ】SEOキーワードを選ぶべき理由

キーワード選びは、ブログ記事を書く前に必ず行うべき作業です。

ブログ記事はキーワードありきで作成されるので、キーワード選定しないと記事の方向性が決まりません。

そもそもキーワードは読者の悩みや疑問を表していて、キーワードから逆算することで記事に書くべき内容が決まります。

また、Google公式が以下のように明言しています。

「完璧な検索エンジンとは、ユーザーの意図を正確に把握し、ユーザーのニーズにぴったり一致する答えを返すものである」

引用:有益な情報を最適な形式で

上記のように、Googleは常にユーザーファーストを考えています。

つまり、SEOで上位表示させるためには、読者の検索意図を考えつつキーワード選定をしっかりやって記事を書く必要がありますよ。

SEOで重要な検索意図とは?【調べ方&ブログ記事に活かす方法】
SEOで重要な検索意図とは?【調べ方&ブログ記事に活かす方法】本記事では、SEOにおける検索意図の重要性についてわかりやすく解説しています。この記事を読めば、検索意図に沿ったコンテンツを作成することができ、SEOで上位表示を狙えますよ。 ...

ブログ初心者はキーワードを意識しすぎなくてもOK

ここまで「キーワード選定が重要」という内容でしたが、ブログ初心者はキーワードを意識しすぎなくてもOKです。

なぜなら、キーワードを意識しすぎて記事を作成できないのは本末転倒なので、まずは記事を書くことを優先させるべきだからです。

ぶっちゃけ、ブログを始めたばかりの頃に書いた記事って、半年後とかに見返すとひどいクオリティーなので、基本的に非公開にするか新記事として書き直します。

読書の悩みを解決できるような記事であれば、キーワードとか関係なくある程度上位表示されるので、読者ファーストを心がけましょう。

【ブログ】SEOキーワードの選び方|6ステップ

【ブログ】SEOキーワードの選び方|5ステップ

SEOキーワードを選ぶときの手順は、以下のとおりです。

  1. メインキーワードを決める
  2. 関連キーワードを洗い出す
  3. 検索ボリュームを調べる
  4. 競合サイトをリサーチする
  5. キーワードを整理する
  6. ブログ記事を作成する

ひとつずつ解説していきます。

ステップ①:メインキーワードを決める

まず、ブログのメインテーマ(キーワード)を決めます。

ブログのメインテーマには、以下のようなキーワードがあります。

  • 転職
  • 仮想通貨
  • ガジェット
  • ファッション
  • プログラミング

ブログのメインテーマを選ぶときのポイントは、自分が興味のあるものを選ぶことです。

たとえば、テーマに「ファッション」を選んだ場合、ファッション好きでない人がブログを継続するのは難しいですよね。

また、仕事やプライベートで多くの時間を注いできたことなど、ある程度知識のあるテーマがベストです。

たとえば、英語を使う仕事をしている人が英語学習についてのブログを運営すれば、知識や経験を活かせますよね。

このように、興味・関心のあるテーマだとブログを継続しやすく、知識・経験を活かせるテーマだと記事を書きやすいですよ。

ブログのテーマが決まらない人は、失敗しないブログテーマの決め方【初心者でも稼げるテーマ選びのコツ】をどうぞ。

ステップ②:関連キーワードを洗い出す

メインキーワードが決まったら、関連キーワードを洗い出します。

関連キーワードとは、メインキーワードと関連性の高いキーワードのことです。

たとえば、「転職 おすすめ サイト」のような2語以上のキーワードのことを指します。

そこで「ラッコキーワード」という無料ツールを使えば、関連キーワードを一括取得できます。

ラッコキーワードの使い方

ラッコキーワード

まず、ラッコキーワードにアクセスします。

ラッコキーワード

検索窓にキーワード(例:クレジットカード)を入力すると、関連キーワード(サジェストキーワード)が表示されます。

ラッコキーワード

画面右上にある「全キーワードコピー(重複除去)」をクリックして、全ての関連キーワードをコピーしましょう。

ラッコキーワードの使い方については、ラッコキーワードの登録方法・使い方を初心者にもわかりやすく解説をご覧ください。

ステップ③:検索ボリュームを調べる

関連キーワードを洗い出したら、キーワードプランナーで検索ボリュームを調べます。

検索ボリュームとは、あるキーワードが検索エンジン(Google・Yahoo!)で、1ヶ月あたりどのくらい検索されたのかを数値化したものです。

キーワードプランナーは無料でも使うことができ、検索ボリュームの大まかな数値を確認できますよ。

キーワードプランナーの使い方

まず、キーワードプランナーにアクセスします。

キーワードプランナーの使い方

検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリックします。

キーワードプランナー

ラッコキーワードでコピーした関連キーワードを貼り付けて、「開始する」をクリックします。

キーワードプランナー

すると、このように検索ボリュームが表示されます。

キーワードプランナー

過去のプラン指標から「Googleスプレッドシート」をダウンロードしておくと、後で整理しやすいですよ。

キーワードプランナーの使い方については、【最新】Googleキーワードプランナーの登録方法&使い方をご覧ください。

ステップ④:競合サイトをリサーチする

検索ボリュームを調べたら、Google検索して競合サイトを調べます。

同じキーワードで書かれている記事(競合)をチェックしてみて、記事の質が低かったり、競合が少なかったりしたらチャンスです。

一方で、検索結果の1ページ目に表示されている記事のほとんどが、企業や公的機関のサイトだった場合、上位表示させるのが難しいキーワードです。

ただし、あるキーワードが読者にとって知りたい情報だった場合、上位表示が難しくても書く必要がありますよ。

ステップ⑤:キーワードを整理する

つぎに、ブログ記事にするキーワードを選定します。

先ほどダウンロードしたスプレッドシートを使うと、キーワード整理が簡単ですよ。

スプレッドシート

上記のように表示されるので、わかりやすく整理していきます。

スプレッドシートを使ってキーワードを整理する

簡単にですが、このように整理してみました。

キーワードを整理するときのポイントは、検索ボリュームが0のキーワードは削除します。

また、ブログと関係のないキーワードも削除します。

ステップ⑥:ブログ記事を作成する

さいごに、ブログ記事にするキーワードを決めます。

ブログ記事にする優先順位の高いキーワードは、検索ボリュームが10〜100で、なおかつ競合性が「低」ものがベストです。

なぜなら競合が少なく、検索ボリュームも少ないキーワードは、ブログ初心者でも上位表示させるのが簡単だからです。

また、検索ボリュームが少なくても、上位をとってみると意外にアクセスが見込めるキーワードもありますよ。

ブログ記事の書き方は、ブログ記事の文章構成を作る7つの手順【初心者でも悩まず書ける】で詳しく解説しています。

【ブログ】SEOキーワードを選定したらやるべきこと3つ

ブログのキーワード選定をしたらやるべきことは、以下のとおりです。

  • 検索順位をチェックする
  • 定期的に記事をリライトする
  • ロングテールキーワードを攻める

ひとつずつ解説していきます。

検索順位をチェックする

キーワードを選定して記事を書いたら、キーワードの検索順位をチェックしましょう。

キーワードの検索順位は毎日チェックして、変動に応じてリライトするなど、対策する必要があります。

当ブログでは、「Rank Tracker」を使用しています。Macユーザーなら「RankTracker」、Windowsユーザーなら「GRC」がおすすめ。

Rank Trackerについては、【最高】検索順位ツール「RankTracker」の料金と使い方を徹底解説をご覧ください。

記事を公開してから2〜3ヶ月経過しても50位以内に入ってこない場合、記事内容が検索意図とズレている可能性があります。

もちろん他の原因も考えられるので、上位記事と比較したり、リライトしたりして記事を改善する必要がありますよ。

定期的に記事をリライトする

ブログ記事は定期的にリライトしましょう。

具体的には、記事を公開してから2〜3ヶ月が経過していて、検索順位が50位以内のキーワードがベストです。

記事を公開してから2〜3ヶ月経たないと検索順位が安定しないです。また、50位以内なら、ある程度評価されているので上位を狙える記事です。

ブログ記事を定期的にリライトすることで、SEO評価が上がり上位表示されやすくなりますよ。

【初心者向け】ブログ記事をリライトして検索順位を上げる方法
【初心者向け】ブログ記事をリライトして検索順位を上げる方法本記事では、ブログ記事のリライト方法を解説します。ブログで稼ぐためにリライト作業は必須です。なぜなら、適切なリライトをすることで検索順位が上がり、アクセスが増え収益UPにつながるから。 ...

ロングテールキーワードを攻める

ブログ初心者は、ロングテールキーワードで記事を量産しましょう。

というのも、競合が少なく、簡単に上位表示させることができるキーワードだからです。

ロングテールキーワードとは、検索ボリュームが少なく(1000未満)、2〜3語以上を組み合わせたキーワードのことです。

検索ボリューム

ロングテールキーワードのメリットは、検索意図がわかりやすく、ブログ初心者でも記事が書きやすいことです。

たとえば、「映画 おすすめ ホラー」「筋トレ おすすめ 背筋」など、キーワードから悩みを想定しやすいですよね。

また、コンバージョン率(CVR)が高く、購買意欲の高い読者が集まりやすいといった特徴もありますよ。

ロングテールキーワードの選び方
SEOに効果的なロングテールキーワードの選び方を徹底解説本記事では、ロングテールキーワードの選び方について解説しています。個人ブロガーがSEOで勝負する上で、重要なロングテール戦略についての知識をつけておきましょう。SEO対策だけでなく、ブログ設計や記事の質も自然と上がります。...

まとめ:キーワードの選び方を覚えてSEOで上位表示を狙おう!

まとめ:キーワードの選び方を覚えてSEOで上位表示を狙おう!

今回は、SEOキーワードの選び方について解説しました。

キーワード選定をしないと、どれだけ質の高い記事を書いてもアクセスが伸びず稼げません。

ブログ初心者にとってキーワード選定は難しいと思いますが、ゆっくりでもいいので慣れていきましょう。

手を動かしつつキーワード選定をしてみてください。

SEOキーワードの入れ方については、下記記事で解説しています。

【ブログ】SEOキーワードの効果的な入れ方をわかりやすく解説ブログで稼ぎたいなら、SEOキーワードの選び方・入れ方は基本中の基本なので、早い段階から理解しておく必要があります。本記事では、ブログ記事に効果的なSEOキーワードの入れ方について解説しています。...

ブログをアクセスアップさせる方法については、下記記事をご覧ください。

ブログのアクセスアップ方法【初心者は最優先でSEOを理解しよう】
ブログのアクセスアップ方法【初心者は最優先でSEOを理解しよう】本記事では、ブログをアクセスアップさせる方法を解説しています。ブログのアクセスが伸びずに悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んで実践してみてください。 ...