アフィリエイトって独学でも稼げるのかな?高額のセミナーやコンサルを受講したほうがいいの?
こんな疑問に答えます。
結論から言うと、アフィリエイトは初心者でも独学で稼ぐことができます。
実際、稼いでいる多くのブロガーは、独学でアフィリエイトをして稼げるようになっています。
ネット上には、高額な情報商材やセミナーの話が出回ってますが、お金を払う必要はなく独学で十分です。
本記事では、アフィリエイト初心者が独学でも稼げる理由について解説します。
この記事を読めば、無駄なものにお金を払わずアフィリエイトで稼ぐことができますよ。
アフィリエイト初心者が独学でも稼げる理由

アフィリエイト初心者が独学でも稼げる理由は、ネット上に有益な情報がタダで出回っているからです。
たとえば「アフィリエイト 稼ぎ方」と検索すれば、以下のような情報が出てきます。

このようにアフィリエイトで稼ぐための方法が解説されていて、ほとんどの悩みはググれば解決します。
分からないことがあったら、ググる癖をつけて勉強していきましょう。
本からもノウハウを学べる
アフィリエイトの基本的な知識は、本からも学ぶことができます。
ブログやアフィリエイトについて網羅的に解説している、下記の2冊がおすすめです。
アフィリエイトの知識がまったくない人にとって、入門書となるような2冊です。
アフィリエイトの全体像をざっくりと把握するだけでも、理解度が深まりますよ。
ブログ運営におすすめの本は、【初心者向け】ブログ運営に役立つおすすめ本9冊で紹介しています。
上位サイトを分析するのが手っ取り早い
アフィリエイトを独学で稼ぐなら、上位サイトを分析するのが手っ取り早いです。
なぜなら、すでに稼いでいるサイトなので、すべてがお手本となり稼ぐイメージを具体的に持つことができるからです。
たとえば、記事構成や記事タイトル、扱っているアフィリエイト案件など、初心者にとってすべてが有益な情報です。
まずは、本やネットで調べつつ、上位サイトを分析して独学でアフィリエイトを始めてみましょう。
アフィリエイトを独学で始める5つの手順
アフィリエイトを独学で始める手順は、以下のとおりです。
- ブログを開設する
- 本やブログで勉強する
- ブログの方向性を決める
- とりあえず50記事は書く
- 分析しつつ改善を繰り返す
ひとつずつ解説します。
手順①:ブログを開設する
アフィリエイトをするために、WordPressでブログを開設しましょう。
稼いでいる多くのブロガーがWordPressを使っているし、無料ブログはアカウントが突然削除されるリスクがありおすすめできません。
普段からパソコンを使っていなく苦手な人でも、30分もあればブログを開設することができますよ。
詳しくは、【2022年】WordPressブログの始め方を初心者にもわかりやすく解説をご覧ください。
手順②:本やブログで勉強する
ブログを開設できたら、本やブログを読み込んでアフィリエイトについて勉強しましょう。
前述したおすすめ本を読みつつ、いくつか参考になるブログをピックアップしておくといいですよ。
ブログやアフィリエイトについては、下記ブログが参考になります。
当ブログもアフィリエイトに関する内容を発信しているので、ぜひ読んでみてください。
勉強したことは、ブログで実践してどんどんアウトプットしていきましょう。
手順③:ブログの方向性を決める
ブログを始めたら、「雑記or特化」のどちらでブログをやるのか、どのようなジャンルで情報を発信するのかなど、方向性を決める必要があります。
ここ数年は、特化ブログのほうが稼ぎやすい状況です。詳しくは、雑記ブログと特化ブログの違い、どっちが初心者におすすめ?をどうぞ。
また、ブログで扱うジャンルによって、どのくらい稼げるかが決まってきます。
というのも、ジャンルの市場規模で稼げる額は決まってくるからです。そして、いくら頑張っても稼げないジャンルもあるので注意しましょう。
ブログのジャンル選定については、失敗しないブログテーマの決め方&おすすめジャンルまとめで解説しています。
手順④:とりあえず50記事は書く
ブログのジャンルが決まったら、とりあえず50記事を目標に書きましょう。
理由として、ある程度の記事数がないとGoogleから評価されないし、記事の質も上がらないからです。
50記事に到達するまで、1記事ごと丁寧に取り組めば、SEOで評価される記事を書けるようになりますよ。
ブログ記事の文章構成については、ブログ記事の文章構成を作る7つの手順【初心者でも悩まず書ける】をどうぞ。
手順⑤:分析しつつ改善を繰り返す
記事を書きながらデータを分析して、改善を繰り返しましょう。
ここまで来れば、記事を書くのにも慣れ基本的なことは理解できているはずなので、リライトして地道に改善していくだけです。
記事をリライトすることで、検索順位が上がりアクセスが増え稼げるようになりますよ。
リライト方法については、ブログ記事をリライトしてSEO効果を高めるコツを徹底解説をどうぞ。
アフィリエイトを独学するときの注意点3つ
アフィリエイトを独学するときの注意点は、以下のとおりです。
- 独学にこだわりすぎない
- ノウハウコレクターにならない
- 高額な情報商材やコンサルはいらない
ひとつずつ解説します。
注意点①:独学にこだわりすぎない
矛盾しますが、アフィリエイトで独学にこだわりすぎるのはNGです。
なぜなら、独学はあくまでも1つの手段であり、目的を達成するための最適な手段とは限らないからです。
ほとんどの人は稼ぎたいからアフィリエイトをやるのであって、独学が厳しいようなら、誰かに教えてもらうのもありです。
身近でアフィリエイトをやっている人を探すのは難しいと思うので、オンラインサロンがおすすめです。
ひと月あたり1,000円ほどで参加できるサロンが多いので、気軽に始められますね。
注意点②:ノウハウコレクターにならない
本やブログを読み勉強した気になって、手を動かさないと意味がないです。
なぜなら、成長して稼げるようになる人は、実際に手を動かしつつ必要なところだけインプットするからです。
行動すれば解決するようなことが多く、インプットを重視しすぎると失敗してしまいます。
ノウハウコレクターにならないよう注意しましょう。
注意点③:高額な情報商材やコンサルはいらない
アフィリエイト初心者には、高額な情報商材やコンサルは必要ありません。
なぜなら、何が分からないかも分からない状態なので、情報商材を買っても稼げるようにならないからです。
そして、ほとんどの悩みは作業しつつ勉強することで解決できますよ。
初心者のうちは、独学で知識や経験などノウハウを溜めていきましょう。
まとめ:アフィリエイト初心者は独学でも稼げる!

今回は、アフィリエイトが独学でも稼げる理由について解説しました。
アフィリエイトで稼ぐには、手を動かしつつ、上位サイトや自分の記事を分析することが重要です。
長期スパンでトライ&エラーを繰り返せば、必ず結果がついてきますよ。
アフィリエイトは、初期費用が安く始めやすいビジネスです。ぜひ挑戦してみてください。
