結論、アフィリエイト初心者は独学でも稼げる。
実際、アフィリエイトで稼いでいる人の大半が、未経験から独学で月10~100万円を達成しています。
ちなみに、ネット上には高額な情報商材やセミナーが出回っていますが、無料で手に入る情報だけでも十分稼げるようになります。
この記事を読めば、アフィリエイト初心者が独学で稼ぐ手順がわかり、お金を無駄にしませんよ。
アフィリエイト初心者は独学でも稼げる

アフィリエイト初心者が独学で稼げる理由は、以下のとおり。
- 本で学べる
- ブログで学べる
- YouTubeで学べる
1つずつ見ていきましょう。
①:本で学べる
アフィリエイトの基本知識は、本から学べます。
個人的には、下記の2冊がおすすめ。ブログ・アフィリエイトについて網羅的に学べるので。
アフィリエイト初心者にとって、入門書となるような2冊です。
アフィリエイトの全体像をざっくり把握することで、理解度が深まりますよ。その他、おすすめの本は下記記事で紹介しています。

②:ブログで学べる
アフィリエイトについて勉強するなら、ブログが1番おすすめです。
例えば、下記のブログならアフィリエイトで稼ぐノウハウなどが詳しく書かれていて参考になります。
今の時代、どんな情報もググれば簡単にゲットできるので、積極的に行動した人が結果を出せる。
分からなかったらググる、これを繰り返せばアフィリエイトのノウハウが蓄積していき、稼げるようになりますよ。
③:YouTubeで学べる
忙しい人には、ラジオ感覚で聴けるYouTubeがおすすめです。
個人的には、下記のYouTubeチャンネルを聴いて参考にしています。
- ウェブ職TV:中級者・上級者向け
- マクサンラボ:中級者・上級者向け
- ヒトデせいやチャンネル:初心者向け
ブログ・アフィリエイトの成功(失敗)体験談などのインタビュー動画も多く、リアルで具体的なノウハウを学べますよ。
アフィリエイト初心者が独学で稼ぐ手順5つ

アフィリエイト初心者が独学で稼ぐ手順は、以下のとおりです。
- ブログを開設する
- 本やブログで勉強する
- ブログテーマを決める
- とりあえず50記事書く
- 分析しつつ改善を繰り返す
1つずつ解説していきます。
①:ブログを開設する
まず、アフィリエイトを始めるためにブログを開設しましょう。
アフィリエイトで稼ぎたいなら、カスタマイズ性が高く、広告を自由に掲載できるWordPressがおすすめです。
ネットに詳しくない初心者でも、たった10分ほどで簡単にWordPressブログを開設できますよ。
詳しくは、【たった10分】WordPressブログの始め方!初心者でも簡単に開設できるをご覧ください。
②:本やブログで勉強する
ブログを開設したら、本やブログでアフィリエイトについて勉強しましょう。前述したおすすめ本&ブログを読みつつ、知識をつけていけばOK。
当ブログでも、アフィリエイトに関する内容を発信しているので、ぜひ参考にしてみてください。
勉強したことはブログで試すなど、どんどんアウトプットしていきましょう。
③:ブログテーマを決める
記事を書き始める前に、ブログテーマを決めましょう。
ブログのテーマ選びは重要で、失敗すると稼げないブログになる。テーマ選びのポイントは、以下のとおり。
- 興味・関心がある
- 市場規模の大きさ
- 競合サイトの少なさ
- 紹介できる商品があるか
- YMYLに該当していないか
初心者では稼ぐのが大変難しいテーマもあるので、慎重に選ぶ必要がありますよ。

④:とりあえず50記事書く
ブログテーマが決まったら、とりあえず50記事を目標に書き進めましょう。
なぜなら、ある程度の記事数がないとGoogleから評価されないし、記事の質も上がらないから。
50記事書くまでに、1記事ごと真剣に執筆すれば、SEOで評価される高品質な記事が書けるようになるはずです。

⑤:分析しつつ改善を繰り返す
あとは記事を書きつつ、データの蓄積→分析→改善をひたすら繰り返しましょう。
ここまで来れば、記事を書くのにも慣れ基本的なことは理解できているので、収益を伸ばすことに注力するだけ。
具体的には、記事のリライトを重点的に行い「検索順位を上げる、CTR・CVRを改善する」ことが主な作業になります。
記事のリライトについては、【初心者向け】ブログ記事をリライトして検索順位を上げる方法をどうぞ。
アフィリエイト初心者が独学で稼ぐコツ3つ

アフィリエイト初心者が独学で稼ぐコツは、以下のとおりです。
- SEOを勉強する
- キーワード選定をする
- 稼いでいるサイトを真似する
それぞれ順番に解説していきます。
①:SEOを勉強する
アフィリエイトで稼ぐには、SEOの知識は必要不可欠です。
※SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジンで上位表示させる技術のこと。
なぜなら、どんなサイトも基本的に8~9割ほどが検索流入になるので、SEOの知識がないとアクセスを集められないから。
SEOの基礎知識を身につけることで、サイトへのアクセスが増え収益アップに繋がりますよ。SEOについて勉強するなら書籍がおすすめ。

②:キーワード選定をする
キーワード選定しないで記事を書くと、誰からも読まれない。
例えば、この記事は「アフィリエイト 独学」というキーワードをもとに記事を執筆していて、1記事1キーワードが鉄則です。
キーワードを決めないと記事の方向性が定まりません。また、1記事に対して、複数キーワードを設定すると内容がブレるのでやめましょう。
ブログ初心者にとってキーワード選定は難しいと思いますが、稼ぐために重要なので早いうちから取り組んでみてくださいね。

③:稼いでいるサイトを真似する
稼いでいるサイトを真似することで、最短で稼げるようになる。
なぜなら、稼いでいるサイトには、有料級のノウハウ(記事構成やマネタイズ方法など)が全て無料で載っているから。
具体的には、同じジャンルで参考になるサイトを3〜5つほどピックアップして、全ての記事を読み込んでみてください。
そして、「どんな商品・サービスを紹介しているのか」「どのタイミングで他記事へ流しているのか」など、そのサイトのノウハウを真似しましょう。
ただし、記事内容を丸パクリするのはNGです。どんな情報もググれば簡単に手に入るため、すぐに行動した人が結果を出せますよ。
アフィリエイト初心者が独学するときの注意点3つ

アフィリエイト初心者が独学するときの注意点は、以下のとおりです。
- 独学にこだわりすぎない
- ノウハウコレクターにならない
- 高額な情報商材やコンサルは必要ない
1つずつ解説していきます。
①:独学にこだわりすぎない
矛盾しますが、アフィリエイトで独学にこだわりすぎるのはNGです。
なぜなら、独学はあくまでも1つの手段であり、目的を達成するための最適な手段とは限らないから。
ほとんどの人は稼ぎたいからアフィリエイトをやるのであって、独学が厳しいようなら誰かに教えてもらうのもありです。
しかし、周りでアフィリエイトをやっている人を探すのは難しいと思うので、オンラインスクール(Withマーケ)がおすすめ。
たった月額4,980円で、350本以上の動画コンテンツが見放題、講師やメンターの手厚いサポートがあるなど、完全初心者からでも挫折しない仕組みが整っていますよ。
詳しくは、Withマーケの評判・口コミ【ブログで最短で稼ぎたい人へ】をご覧ください。
②:ノウハウコレクターにならない
本やブログを読み勉強した気になって、手を動かさないと意味がないです。
理由としては、成長して稼げるようになる人は、実際に手を動かしつつ必要なところだけインプットするから。
アフィリエイトは、実際に行動すれば解決するようなことが多く、インプットを重視しすぎると失敗します。
なので、ノウハウコレクターにならないように注意しましょう。
③:高額な情報商材やコンサルは必要ない
アフィリエイト初心者に、高額な情報商材やコンサルは必要ありません。
というのも、何が分からないかも分からない状態なので、情報商材を買っても稼げるようにならないから。
そして、ほとんどの悩みは手を動かしつつ、その都度本やブログでインプットすれば解決しちゃいますよ。
初心者のうちは、独学で知識や経験などノウハウを溜めていきましょう。
まとめ:アフィリエイト初心者は独学でも問題なく稼げる
今回は、アフィリエイト初心者は独学でも稼げるというテーマでお話ししました。
これからアフィリエイト初心者が独学で稼ぐには、とにかく手を動かして稼いでいるサイトを徹底的に分析するに限ります。
アフィリエイトは短期間で稼げるようなビジネスではないので、長期的に分析&改善を繰り返してステップアップしていきましょう。
その他、ブログ運営に役立つ記事を載せておきますね。


