本記事では、NetflixのアフィリエイトができるASPについて解説します。
アフィリエイトの中でも動画配信サービス(VOD)は、人気ジャンルの1つです。
なぜなら、Netflixを筆頭にU-NEXTやHuluなどの動画配信サービスが生活に浸透していて、挑戦しやすいから。
また、このように動画配信サービスの市場規模は拡大していて、これからも稼げるジャンルの1つであることから参入する人が多いです。
結論から言うと、現在Netflixと提携できるASPはありませんが、Netflixで収益化することはできますよ。
まだブログを開設していない人は、【2023年】WordPressブログの始め方を初心者にもわかりやすく解説をどうぞ。
【結論】NetflixのアフィリエイトができるASPはない

NetflixのアフィリエイトができるASPは、以下のとおりです。
ASP | 提携 |
afb | × |
A8.net | × |
バリューコマース | × |
アクセストレード | × |
もしもアフィリエイト | × |
2023年2月現在、Netflixのアフィリエイト案件を取り扱っているASPは1つもありません。
現状、Netflixを紹介して稼ぐことはできませんが、別の方法でアフィリエイトすることは可能ですよ。
Netflix以外のVODと提携できるASP一覧
Netflix以外の動画配信サービス(VOD)と提携できるASPは、以下のとおりです。(2023年2月現在)
ASP | 動画配信サービス一覧 |
afb | Hulu、dTV、dアニメストア、U-NEXT、ABEMAプレミアム |
A8.net | dTV、ABEMAプレミアム、U-NEXT、dアニメストア |
バリューコマース | U-NEXT、FOD |
アクセストレード | Hulu、U-NEXT、TSUTAYA、dTV、ABEMA、dアニメストア |
もしもアフィリエイト | Amazon Prime Video |
このように、ASPによって提携できる動画配信サービスが違ってきます。
そのため複数のASPに登録すべきだし、報酬額の違いもチェックしておくと損しないですよ。

Netflixの記事で稼ぐ方法

現在、Netflixのアフィリエイト案件はありませんが、Netflixの記事で稼ぐことは可能です。
例えば、Netflixを使ったけど満足できず、違う動画配信サービスを利用したい人に向けて訴求します。
具体的には「Netflix 解約」というキーワードで上位表示させ、そこから他の動画配信サービスへ読者を誘導して登録してもらう流れ。
どの動画配信サービスも基本的に無料体験できるので、読者が登録するハードルが低く訴求しやすいのがメリットです。
ちなみに、以前はNetflixのアフィリエイト案件もありましたが、急に案件が停止することもあるので、複数の動画配信サービスを取り扱うことでリスクヘッジにもなりますよ。
Netflixのアフィリエイト以外で稼ぐ方法3つ

続いて、Netflixのアフィリエイト以外で稼ぐ方法を紹介します。
- Googleアドセンス
- 物販アフィリエイト
- 他の動画配信サービスを紹介する
1つずつ解説していきます。
①:Googleアドセンス
1つ目は、Googleアドセンスで稼ぐ方法です。
アフィリエイトよりも収益額では劣りますが、たくさんのアクセスを集めることができれば月3〜5万円ほど稼げる。
そもそもNetflixにはアフィリエイト案件がないため、Netflixにしかないオリジナルドラマなどは狙い目なキーワードです。
しかも、オリジナルドラマなどは常に新しい作品が出るので、いち早く記事にすることで上位表示を取りやすいですよ。
②:物販アフィリエイト
2つ目は、Netflixを視聴するために必要なツールをアフィリエイトする方法です。
例えば、タブレットやプロジェクター、VODに対応しているテレビなどを物販アフィリエイトすることができます。
また、Netflixだけでなく、他の動画配信サービスでも訴求ポイントとして使えますよ。
③:他の動画配信サービスを紹介する
3つ目は、Netflix以外でも見れる映画やアニメを紹介して、他のVODサービスをアフィリエイトする方法です。
例えば、「作品名+感想」で記事を書いて、さいごに同じ作品がHuluでも見れることを伝えて、登録してもらうイメージです。
この方法ならアフィリエイト案件がなくても、別のVODサービスを紹介することで収益化できますよ。
アフィリエイトで稼ぐコツ3つ

さいごに、アフィリエイトで稼ぐコツを紹介します。
- SEOを勉強する
- キーワード選定をする
- 稼いでいるサイトを真似する
順番に解説していきますね。
①:SEOを勉強する
アフィリエイトで稼ぐには、SEOの知識は必要不可欠です。
※SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジンで上位表示させるための施策である。
なぜなら、どんなサイトも基本的に8~9割ほどが検索流入になるので、SEOの知識がないとアクセスを集められないから。
SEOの基礎知識を身につけることで、サイトへのアクセスが増え収益アップに繋がりますよ。SEOについて勉強するなら書籍がおすすめ。

②:キーワード選定をする
キーワード選定しないで記事を書くと、誰からも読まれない。
例えば、この記事は「Netflix アフィリエイト」というキーワードをもとに記事を執筆していて、1記事1キーワードが鉄則です。
キーワードを決めないと記事の方向性が定まりません。また、1記事に対して、複数キーワードを設定すると内容がブレるのでやめましょう。
ブログ初心者にとってキーワード選定は難しいと思いますが、稼ぐために重要なので早いうちから取り組んでみてくださいね。

③:稼いでいるサイトを真似する
稼いでいるサイトを真似することで、最短で稼げるようになる。
なぜなら、稼いでいるサイトには、有料級のノウハウ(記事構成やマネタイズ方法など)が全て無料で載っているから。
具体的には、同じジャンルで参考になるサイトを3〜5つほどピックアップして、全ての記事を読み込んでみてください。
そして、「どんな商品・サービスを紹介しているのか」「どのタイミングで他記事へ流しているのか」など、そのサイトのノウハウを真似しましょう。
ただし、記事内容を丸パクリするのはNGです。どんな情報もググれば簡単に手に入るため、すぐに行動した人が結果を出せますよ。
まとめ:Netflixのアフィリエイト以外で稼ごう

今回は、NetflixのアフィリエイトができるASPについて解説しました。
現在Netflixのアフィリエイトで稼ぎたい人は、他の動画配信サービスを紹介するしかありません。
そして、Netflixの記事で稼ぐ方法は、ブログ初心者には難易度が少し高めだと思います。
なので、最初はU-NEXTやHuluなどのアフィリエイト案件があるVODを紹介するのがベストですよ。

その他、ブログ運営に役立つ記事を載せておきますね。


