読書 PR

【2024年】漫画で読める&学べるおすすめのビジネス書12選

【2024年】漫画で読める&学べるおすすめのビジネス書12選
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事では、漫画で読める&学べるおすすめのビジネス書を12冊紹介します。

ビジネス書は難しくて苦手、そもそも本を読む時間がない」という人も多いはず。

そこで、おすすめなのが漫画化されたビジネス書。要点がギュッと詰まっていてサクッと読めちゃいます。

また、漫画版を読んでから原作を読むことで、内容を深く理解できますよ。

漫画で読める&学べるおすすめのビジネス書12選

 漫画で読める&学べるおすすめのビジネス書12選

さっそく、漫画で読める&学べるおすすめのビジネス書を12冊紹介します。

マンガで身につく 多動力

1つのことをコツコツとやる時代は終わった。

ありとあらゆる「モノ」がインターネットに繋がることによって、全産業の「タテの壁」が溶けてなくなり、フラットに開かれた時代になっていく。

このかつてない時代に求められるのは、各業界の壁を軽やかに飛び越えていく「越境者」です。

そして「越境者」に最も必要な能力が、次から次に好きなことをハシゴしまくる「多動力」です。

多動力」を身につければ、仕事が楽しくなり、人生が充実しますよ。

【2024年】ホリエモン(堀江貴文)がおすすめした本&著書18冊
【2024年】ホリエモン(堀江貴文)がおすすめした本&著書18冊本記事では、ホリエモン(堀江貴文)がおすすめした本&著書を18冊紹介しています。ホリエモンの考え方や生き方は、あなたの価値観を変えてくれるキッカケになりますよ。 ...

まんがでわかる 7つの習慣

全世界で4,000万部越えの言わずと知れた世界的な名著、人生の軸として取り入れたい習慣をまとめた1冊です。

真の成功を得るには「誠意・謙虚・誠実・勇気・忍耐」など、人間の内面にある人格的な部分を磨く必要があります。

著者の様々な経験談をもとにしたエピソードもあり、親しみやすさを感じられますよ。

定期的に読み返して、自分の中に落とし込んでいきましょう。

漫画 君たちはどう生きるか

コペル君というあだ名の15歳の少年が、学校生活を送るなかで経験したさまざまな出来事を通して、人間関係や社会構造などについて哲学的な考えを深めていく。

彼の父の意志を受け継いだ編集者の叔父さんが、「自分で考える」ことの大切さを気づかせるためコペル君をやさしく見守りながら導いていきます。

多感な時期の少年が、友人や叔父との交流で精神的に成熟していくさまは、どこか懐かしく、自分と重ね合わせて考えずにはいられませんよ。

どう生きるか」という問いに対して、自分なりの答えを見つけていきましょう。

まんがで身につく孫子の兵法

「あああ、きっと私のせいだ、、、」地元のお米屋さんで営業として働く27歳の米倉舞。自分に自信がないせいで、なんでも「自分のせい」にしては落ち込む日々を送る。

そんなネガティブ思考の舞が、ひょんなことから掃除のおばあちゃんから『孫子』を学ぶことに。窮地に追い込まれた会社が、弱い舞が、変わっていく。

ナポレオン、武田信玄をはじめ、ビル・ゲイツや松下幸之助、孫正義などのリーダーも愛読。2500年前から、世界中の成功者に読まれている『孫子』。

本書では、力のない1人のOLが「孫子の兵法」を使い、社内いじめから、ライバルとの顧客争奪戦までビジネスの現場で起こるさまざまな問題を解決していきます。

1度は読んだほうがいいとは思っても、古典にはなかなか手を出しづらい。孫子のキモ「戦わずして勝つ」を学びたいなら、この1冊がおすすめです。

まんがでわかる LIFE SHIFT

「人生100年時代をどう生き抜くのか」をテーマに、自分らしい人生の歩き方を考えさせられる1冊。

これまでの「教育・仕事・引退」の人生モデルは崩壊して、これからはマルチステージへと移行していきます。

マルチステージを生き抜くためには、無形資産(生産性・活力・変身)が鍵となります。

ロールモデルがなく正解もない時代だからこそ、本書が参考になりますよ。

マンガで読み解く 人を動かす 

あらゆる自己啓発書の原点となった、現代の古典とも言えるデール・カーネギーの名著。

人を動かす」ためのさまざまな原則は、長年にわたり集めた資料や実践に裏付けられています。

本書で学べることは、職場や家族、友人などのあらゆる人間関係に使える普遍的な真理です。

人に好かれて、人の心を突き動かすための行動と自己変革を促す。自己啓発書を読むなら、1番最初に読むべき1冊ですよ。

まんがで変わる 仕事は楽しいかね?

デザイナーを夢見ながらカフェでアルバイトを続ける奈津。漠然とした不安と焦りのなかで、気がつけば32歳。

不思議な老人マックスとの出会いをきっかけに、今いる場所でできることを試し始めることで、新たな夢へとつながっていく。

仕事にやりがいを見出せない」そんなビジネスパーソンにおすすめの1冊ですよ。

マンガでわかる バフェットの投資術

投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェットの投資哲学を、ストーリー仕立てで楽しむことができます。

幼少期からさまざまな人との出会いの中で、自分なりの投資術を身につけ、富豪となり、賢人とまで呼ばれるようになりました。

そうした人生のターニングポイントを知ることで、投資術への理解度も高まっていく。彼の投資手法は誰にでもマネできるものです。

これから投資を始めたいと考えている人は、この本を読んで投資について理解を深めましょう。

マンガでよくわかるエッセンシャル思考

エッセンシャル思考とは、自分にとって大事なものを見極め、それ以外の選択肢をうまく捨て、本質的なものに最高の力を発揮できるようにする技術です。

本当に大事な選択肢を見極める技術」、不要なものをうまく「捨てる技術」が紹介されていて、これらの技術を無理なく循環させるための「しくみ化」の方法まで具体的に書かれています。

エッセンシャル思考が目指す生き方は、「より少なく、しかしより良く」です。

人生の質を高めたいと考えている人におすすめの1冊ですよ。

マンガでよくわかる 自分を操る超集中力

ある日、めぐみは出版社に漫画の原稿を持ちこんだ際に、プロ漫画家・大林寿子に『自分を操る超集中力』を手渡される。

書籍から集中力を使いこなすメソッドを学んだめぐみは、メキメキと実力を表し、出版社の担当者から「新人賞を目指さないか」と誘われる。

喜び勇むめぐみだったが、本業の仕事や副業と修行を兼ねたイラスト仕事も忙しくなり始め、次第に疲れが顔に表れ、気力も消耗していくのだった。

果たしてめぐみは、チャンスをつかむことができるのか!?

マンガでわかる! 孫正義式 超高速PDCA

創業から40年弱で売上高約9兆円の企業へと急成長したソフトバンク。

圧倒的なスピードで世界のトップ企業に成長した会社の、「結果を出し、成長する力」の根源になっていたのが「超高速PDCA」です。

日本では、計画(Plan)にばかり時間をかけて、実行(Do)しない会社が多いなか、孫正義は、計画に時間をかけないことで驚くべき速さでPDCAを回していました。

毎日残業をして一生懸命働いているけど、仕事が全然終わらない」という人におすすめの1冊ですよ。

マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング

イベント会社に勤務する桃子は、5年も会社にいて、自分の企画を通したことがない。上司からは「もっと考えろ」といわれ“ダメ社員”の烙印を押されていた。

そんなとき、偶然、外資系会社に勤めていた幼馴染と再会。そこで、世界一の頭脳集団・マッキンゼー&カンパニーの最強の武器「ロジカル・シンキング」の存在を知ることになる。

ロジシンを武器にした桃子は、次々に迫り来る仕事の難題に、どう立ち向かうのか?営業、企画、プレゼン、仕事が10倍うまくいく。

世界基準の思考整理術をマンガでやさしく紹介していますよ。

まとめ:漫画で読めるおすすめのビジネス書12冊

まとめ:漫画で読めるおすすめのビジネス書12冊

今回は、漫画で読めるおすすめのビジネス書を12冊紹介しました。

マンガならサクッと読めて、重要なポイントだけを簡単に理解できますよ。

気になる本があったら、ぜひ読んでみてください。

読書に没頭できるおすすめの場所10選【休日は外に出て気分転換しよう】
読書に没頭できるおすすめの場所10選【休日は外に出て気分転換しよう】本記事では、これまでいろんな場所で読書してきた僕が「とくに集中しやすい」と思った場所を紹介します。いつもと違う場所で本を読めば、非日常感を味わえたり、気分転換になったりする。また、読書効率がアップして、いつも以上に内容が入ってくることもあります。 ...
読書がはかどる環境の作り方【快適な読書環境を目指そう】
読書がはかどる環境の作り方【快適な読書環境を目指そう】本記事では、読書がはかどる環境づくりや、おすすめのアイテム、場所などを紹介しています。この記事を読めば、つぎの読書から驚くほど集中できるようになりますよ。...
読書の習慣を身につける方法7つ【誰でも簡単に習慣化できる】
読書の習慣を身につける方法7つ【誰でも簡単に習慣化できる】人のモチベーションは信用できない。その瞬間やる気があっても、次の日には0になっていることがザラにあるから。なので、読書を習慣化するために「モチベーション」に頼るのはやめましょう。 ...
読書の効果的なアウトプット方法4つ【アウトプットが重要です】
読書の効果的なアウトプット方法4つ【アウトプットが重要です】本記事では、読書の効果的なアウトプット方法を紹介します。この記事を読めば、本から得た知識や情報を効率よくアウトプットする方法がわかりますよ。 ...
本の要約サービスflier(フライヤー)の評判・口コミを徹底レビュー
本の要約サービスflier(フライヤー)の評判・口コミを徹底レビューflier(フライヤー)は、1冊10分で本の要約を読めるサービスです。「読みたい本はたくさんあるけど、時間が限られている。そして、なるべく良書を読みたい。」という人におすすめです。 ...