読書が好きで、これから電子書籍の読み放題サービスを試してみたい人は、どちらのサービスを使えばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、Kindle UnlimitedとPrime Readingを比較しながら、どちらを選ぶべきか解説していきます。
どちらも無料体験(30日間)できるので、両方試してから選択するのもアリですよ。
【期間限定】無料でKindle Unlimitedに登録するKindle UnlimitedとPrime Readingの違い

さいしょに、Kindle UnlimitedとPrime Readingの特徴をザックリとですが表にまとめてみました。
Kindle Unlimited | Prime Reading | |
月額 | 980円(税込) | 500円(税込) |
利用条件 | Amazon会員 | プライム会員 |
タイトル数 | 200万冊以上 | 1,000冊以上 |
無料お試し期間 | 30日 | 30日 |
Prime Readingは、「Amazonプライム会員」になると付いてくる特典の1つです。
そのため、Prime Readingで読める書籍数は少なく、Kindle Unlimitedのほうが圧倒的に多くの書籍を読めるといった違いがあります。
つまり、Prime ReadingはKindle Unlimitedのお試し版といったイメージで、読書好きでたくさん読みたい人向けのサービスではありません。
Kindle UnlimitedとPrime Readingのサービス内容

ここでは、Kindle UnlimitedとPrime Readingのサービス内容について紹介していきます。
Kindle Unlimitedについて

月額980円(税込)で、200万冊以上の本が読み放題になる読書好きな人にとって最高のサービスです。
毎月2冊以上の本を読めば簡単に元が取れるし、前から気になっていたけど買うほどではない本を気軽に読めたりもします。
Kindle Unlimitedは、少しでも気になった本を片っぱしからダウンロードして、斜め読みするのに最適なサービスですよ。
ちなみに雑誌しか読まない人は、dマガジンや楽天マガジンといった雑誌専用の読み放題サービスを利用したほうが、コスパ・ラインナップ的におすすめです。
\【30日間無料】200万冊以上が読み放題/
いつでも途中解約OK
Prime Readingについて

Amazonプライムは、月額500円(税込)or年額4,900円(税込)で利用できます。さらに学生さんなら、月額250円(税込)or年額2,450円(税込)で利用できますよ。(※6ヶ月無料体験つき)
Amazonプライム会員の特典は、以下のとおりです。
- お急ぎ便・お届け日時指定便が無料
- Prime Musicで音楽が聴き放題
- Prime Videoで映画やアニメが見放題
- Amazon Photosで写真を無制限に保存可能
- プライム会員限定の先行タイムセール
- プライム会員限定価格でお得に購入可能
- Amazonフレッシュで生鮮食品や日用品を買える
このようにPrime Readingはメインサービスではなく、あくまでもAmazonプライム会員の特典の一部です。
そのため、読み放題できる書籍数が1,000冊以上と少なめですが、他のさまざまなサービスを利用できると考えたら十分かと思います。
\【30日間無料】映画見放題、音楽聴き放題etc /
※学生さんは6ヶ月無料体験できる
Kindle UnlimitedとPrime Readingはどっちがおすすめ?

さいごにKindle UnlimitedとPrime Readingは、どんな人におすすめなのか紹介していきます。
Kindle Unlimitedがおすすめな人
Kindle Unlimitedは、読書好きでたくさん読みたいと考えている人におすすめです。
小説、洋書、実用書、ビジネス書などを中心に幅広いジャンルの本を読みたい人にうってつけで、読書がはかどりますよ。
注意点としては、漫画や雑誌をメインで考えている人には不向きなサービスで、それぞれ専用のサービスを利用したほうがお得です。
\【30日間無料】200万冊以上が読み放題/
いつでも途中解約OK

Prime Readingがおすすめな人
Prime Readingは、「Amazonで商品をよく購入する、Prime Videoを見たい」など、Amazonプライム会員の特典に魅力を感じる人におすすめです。
Amazonプライム会員になって、電子書籍(Prime Reading)を読んでみて、もっと読みたくなったらKindle Unlimitedも契約するのがベストですよ。
\【30日間無料】映画見放題、音楽聴き放題etc /
※学生さんは6ヶ月無料体験できる
まとめ:たくさん読みたい人には、Kindle Unlimitedがおすすめ

今回は、Kindle UnlimitedとPrime Readingの違いについてまとめました。
Kindle Unlimitedは電子書籍読み放題サービスですが、Prime ReadingはAmazonプライム会員の特典の一部です。
そのため、Prime Readingで読める書籍数は1,000以上と少なく、本をたくさん読みたい人にはKindle Unlimitedがおすすめです。
どちらも無料体験(30日)できるので、両方使ってから判断するのもアリですよ。
\【30日間無料】200万冊以上が読み放題/
いつでも途中解約OK

