ブログ PR

雑記ブログと特化ブログの違い、どっちが初心者におすすめ?

雑記ブログと特化ブログの違い、どっちが初心者におすすめ?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

疑問

ブログを始めたんだけど、雑記ブログと特化ブログってどっちがおすすめなの?

こんな疑問に答えます。

結論から言うと、ブログ初心者には雑記ブログ、とにかく早く稼ぎたい人には特化ブログがおすすめです。

ブログを開設したら、どのようなブログ(雑記or特化)にするのか方向性を決める必要があります。

本記事では、雑記ブログと特化ブログの違いやどっちが初心者におすすめなのかを、メリット・デメリットとあわせて解説します。

この記事を読めば、雑記ブログと特化ブログの違いを理解して、自分に合ったブログ運営をスタートできますよ。

これからブログを開設して頑張りたい人は、【2022年】WordPressブログの始め方を初心者にもわかりやすく解説をどうぞ。

雑記ブログ・特化ブログとは?

雑記ブログと特化ブログとは?

ブログは、「雑記ブログ」と「特化ブログ」の2つに大きく分けることができます。

ここでは、それぞれのブログスタイルについて深掘りしていきます。

雑記ブログは自由に書ける

雑記ブログとは、名前のとおり雑多なテーマを扱うブログのことです。

たとえば「DIY・筋トレ・仮想通貨」など、複数のテーマで記事を書いていくスタイルです。

ブログ運営者の趣味や興味のあることが広く浅く書かれているイメージです。

テーマを絞らず自由に書けるので、ブログ初心者でも挑戦しやすいのが特徴です。

特化ブログはテーマが決まっている

特化ブログとは、特定の1テーマだけを扱うブログのことです。

たとえば、以下のようなテーマがあります。

  • 旅行
  • 映画
  • 転職
  • ガジェット
  • プログラミング
  • クレジットカード
  • VOD(動画配信サービス)

上記のように、1つのテーマに絞って特化しているブログスタイルです。

1つのテーマだけを扱うので、ある程度の知識や専門性が求められます。

雑記ブログと特化ブログは読者も違う

雑記ブログと特化ブログは扱うテーマだけでなく、読者も違ってきます。

  • 雑記ブログ:読者は複数のテーマに興味がある
  • 特化ブログ:読者は1つのテーマにしか興味がない

上記のように雑記ブログは「雑誌」、特化ブログは「専門誌」のような位置付けとなります。

たとえば、投資の特化ブログなら、おすすめの銘柄や証券会社を知りたい人が集まります。

一方で、雑記ブログは扱うテーマ(例:副業×転職×投資)の掛け合わせで、幅広い読者を集めることができます。

このように雑記ブログと特化ブログには、扱うテーマの種類と読者の違いがあります。

雑記ブログと特化ブログの参考サイト

雑記ブログと特化ブログで成功しているサイトをいくつか紹介します。

雑記ブログ

特化ブログ

これからブログを始める人は、上記のブログを参考にしてみてください。

雑記ブログ・特化ブログともに参考になるサイトばかりなので、隅々まで読み込みましょう。

雑記ブログと特化ブログのメリット・デメリット

つぎに、雑記ブログと特化ブログのメリット・デメリットを解説していきます。

雑記ブログのメリット・デメリット

雑記ブログのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

雑記ブログのメリット

  • 記事のネタが豊富
  • 記事を書きやすい
  • 時事ネタを扱いやすい

雑記ブログ最大のメリットは、テーマに縛られず自由に記事を書けることです。

そのため記事のネタに困ることもなく、トレンドに合わせて記事を書けるなど柔軟な対応ができます。

雑記ブログのデメリット

  • 収益が伸びづらい
  • 他ブログと差別化しにくい
  • SEOに弱く評価されづらい

記事を書いやすい反面、テーマが複数あるためSEOで評価されにくいです。

なぜなら、GoogleはE-A-T(専門性・権威性・信頼性)の3つを重視していて特化ブログに劣ってしまうからです。

つまり、上位表示されにくく稼ぎづらいのが現状です。

特化ブログのメリット・デメリット

特化ブログのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

特化ブログのメリット

  • 記事数が少ない
  • 収益が伸びやすい
  • SEOに強く評価されやすい

特化ブログは、1つのテーマに絞っているためE-A-TがありSEOに強いです。

また、雑記ブログよりも少ない記事数でブログが完成するので、リライト作業などのメンテナンスもしやすいです。

特化ブログのデメリット

  • 専門的な知識が必要
  • テーマ選定の難易度が高い
  • 需要と一致しないと稼げない

SEOに強い反面、テーマ(市場)選びに失敗するとまったく稼げないこともあります。

また、選んだテーマについての深い知識も必要ですし、個人では歯が立たない競合(企業サイト)もたくさんあります。

失敗しないブログテーマの決め方【初心者でも稼げるテーマ選びのコツ】
失敗しないブログテーマの決め方【初心者でも稼げるテーマ選びのコツ】本記事では、失敗しないブログテーマの決め方について解説しています。この記事を読めば、ブログ初心者でも稼ぎやすいテーマを見つけることができますよ。...

雑記ブログと特化ブログはどっちが初心者におすすめ?

結論として、ブログ初心者は雑記ブログ、とにかく早く稼ぎたい人は特化ブログがおすすめです。

最近の傾向としては、特化ブログが有利な状況ではありますが、読者の悩みを解決できる記事を書ければ収益化することは難しくありませんよ。

ブログ初心者は雑記ブログがおすすめ

ブログ初心者は、雑記ブログから始めることをおすすめします。

なぜなら、記事作成などのブログ作業に慣れたり、SEOやWebライティングといった知識も必要になってくるからです。

また、特化ブログで重要なテーマ選定をブログ初心者がいきなりできるはずもなく、挫折してしまう人が多いからです。

そこで書けそうなテーマを3〜5つに絞って記事を書いてみて、アクセスの多い記事や得意なジャンルを見つけましょう。

記事を書いていくうちにレベルアップするので、クオリティの高い記事が書けるようになりますよ。

とにかく早く稼ぎたい人は特化ブログがおすすめ

とにかく早く稼ぎたい人は、特化ブログがおすすめです。

なぜなら、テーマがはっきりしているので、読者のニーズもわかりやすくマネタイズしやすいからです。

たとえば、20代男性をターゲットにしたファッションブログには「オシャレになりたい20代男性」が集まりやすく、そこで紹介されている商品を購入してくれる可能性が高いです。

つまり、収益化しやすいのが特化ブログとなります。

雑記ブログと特化ブログに関するよくある質問

さいごに、雑記ブログと特化ブログに関するよくある質問をまとめました。

質問①:雑記ブログから特化ブログへ移行できる?

雑記ブログから始めても、特化ブログへの移行は可能です。

手順としては、アクセスの多い記事・収益性の高い記事からテーマを絞って、他テーマの記事を非公開にしましょう。

質問②:雑記ブログと特化ブログを同時に運営するのはあり?

雑記ブログと特化ブログを同時に運営するのは可能ですが、初心者にはおすすめできません。

というのも、1つのブログでも膨大な労力が必要で、リソースが分散して成功しにくくなるからです。

まずは、1つ目のサイトに注力して結果を出すようにしましょう。

質問③:雑記ブログと特化ブログをかけ合わせるのはあり?

雑記ブログと特化ブログをかけ合わせたハイブリッド型もおすすめです。

具体的には、テーマを3〜5つほどに絞ってブログ運営していくようなイメージです。

たとえば、「筋トレ・プロテイン・ダイエット」というテーマをかけ合わせると相乗効果を期待できそうです。

理由として、筋トレ好きな読者が、ダイエットやプロテインの情報にも興味を持つ可能性が高いからです。

このようにニーズの近いテーマを選ぶことで、雑記ブログと特化ブログをかけ合わせることができます。

まとめ:迷ったら雑記ブログから始めよう!

今回は、雑記ブログと特化ブログの違いやメリット・デメリットについて解説しました。

結論から言うと、ブログ初心者には雑記ブログ、早く稼ぎたい人には特化ブログがおすすめです。

個人的には、3〜5つにテーマを絞って記事を書き、伸びてきたテーマで勝負するのがいいかと思います。

「雑記」「特化」などと深く考えすぎず、とりあえず記事を書いていくことが重要です。

読者の悩みを解決できる高品質な記事を目指しましょう。

ブログ記事の文章構成を作る7つの手順【初心者でも悩まず書ける】
ブログ記事の文章構成を作る7つの手順【初心者でも悩まず書ける】本記事では、ブログ記事の文章構成を作る7つの手順を解説しています。この記事を読めば、ブログ初心者でも悩まずにスラスラと記事を書けるようになります。文章構成は、読まれるブログ記事に必須です。...