本記事では、東野圭吾さんの小説を読んだことがない人に向けて、おすすめの作品を15冊紹介します。
東野圭吾さんの小説はミステリーを中心に幅広く(社会派、青春など)、映像化・ドラマ化された作品も数多くあります。
例えば、探偵ガリレオシリーズ、マスカレード・ホテルシリーズなどがあり、知らないうちに東野圭吾さんの作品に触れている人も多いはず。
しかし、映画・ドラマをきっかけに小説を読んでみようと思った人は、その作品数・シリーズの多さに驚くでしょう。
なので、この記事を参考に気になる小説を読んでみてください。
東野圭吾のおすすめ小説15選

東野圭吾さんは小説をたくさん出版されているので、これから読む人には映像化された作品をおすすめします。
なぜなら、映画・ドラマで見たことがある人には読みやすく、映像では描かれなかった登場人物たちの細かい心理描写や背景を知れるから。
それでは、映像化された作品を中心に初心者におすすめの小説を紹介していきます。
容疑者Xの献身
天才数学者でありながら不遇な日々を送っていた高校教師の石神は、一人娘と暮らす隣人の靖子に秘かな想いを寄せていた。
彼女たちが前夫を殺害したことを知った彼は、2人を救うため完全犯罪を企てる。
だが皮肉にも、石神のかつての親友である物理学者の湯川学が、その謎に挑むことになる。ガリレオシリーズ初の長篇、直木賞受賞作。
手紙
武島剛志と直貴は二人きりの兄弟だった。弟の大学進学のための金がほしくて、剛志は空き巣に入り、強盗殺人の罪を犯してしまう。
服役中の剛志から直貴のもとには、獄中から月に一度、手紙が届く。しかし、進学、恋愛、就職と、直貴が幸せをつかもうとするたびに、「強盗殺人犯の弟」という運命が立ちはだかる。
ある職場で疑いをかけられ、倉庫に異動させられた直貴のもとに現れた男性は、「差別はね、当然なんだよ」と静かに言うのだった。
年月が流れ、家族を持った直貴は、ついにある決意をする。人の絆とは何か。いつか罪は償えるのだろうか。
犯罪加害者の家族を真正面から描き、映画化(主演・山田孝之)、舞台化もされた。
白夜行
1973年、大阪の廃墟ビルで一人の質屋が殺された。容疑者は次々と浮かぶが、事件は迷宮入りする。
被害者の息子・桐原亮司と「容疑者」の娘・西本雪穂。暗い目をした少年と、並外れて美しい少女は、その後、全く別の道を歩んでいく。
二人の周囲に見え隠れする、いくつもの恐るべき犯罪。だが、証拠は何もない。そして19年。伏線が幾重にも張り巡らされた緻密なストーリー。
赤い指
少女の遺体が住宅街で発見された。捜査上に浮かんだ平凡な家族。一体どんな悪夢が彼等を狂わせたのか。
「この家には、隠されている真実がある。それはこの家の中で、彼等自身の手によって明かされなければならない」。
刑事・加賀恭一郎の謎めいた言葉の意味は?家族のあり方を問う作品。
プラチナデータ
国民の遺伝子情報から犯人を特定するDNA捜査システム。警察庁特殊解析研究所・神楽龍平が操るこのシステムは、現場の 刑事を驚愕させるほどの正確さを持って次々と犯人を特定していく。
検挙率が飛躍的に上がる中、新たな殺人事件が発生。殺されたのは、そのシステム開発者である天才数学者・蓼科早樹とその兄・耕作で、神楽の友人でもあった。
彼らは、なぜ殺されたのか?現場に残された毛髪を解析した神楽は、特定された犯人データに打ちのめされることになる。
犯人の名は、「神楽龍平」。 追う者から追われる者へ。事件の鍵を握るのは『プラチナデータ』という謎の言葉。
そこに隠された陰謀とは。果たして神楽は警察の包囲網をかわし、真相に辿り着けるのか。
マスカレード・ホテル
都内で起きた不可解な連続殺人事件。容疑者もターゲットも不明。
残された暗号から判明したのは、次の犯行場所が一流ホテル・コルテシア東京ということのみ。
若き刑事・新田浩介は、ホテルマンに化けて潜入捜査に就くことを命じられる。彼を教育するのは、女性フロントクラークの山岸尚美。
次から次へと怪しげな客たちが訪れる中、二人は真相に辿り着けるのか!? 大人気シリーズ第1弾。
ラプラスの魔女
遠く離れた2つの温泉地で硫化水素による死亡事故が起きた。
検証に赴いた地球化学研究者・青江は、双方の現場で謎の娘・円華を目撃する。
東野圭吾が小説の常識をくつがえして挑んだ、空想科学ミステリー。
ナミヤ雑貨店の奇蹟
あらゆる悩み相談に乗る不思議な雑貨店。そこに集う、人生最大の岐路に立った人たち。
過去と現在を超えて温かな手紙交換がはじまる。張り巡らされた伏線が奇跡のように繋がり合う、心ふるわす物語。
真夏の方程式
夏休みを玻璃ヶ浦にある伯母一家経営の旅館で過ごすことになった少年・恭平。一方、仕事で訪れた湯川も、その宿に宿泊することになった。
翌朝、もう1人の宿泊客が死体で見つかった。その客は元刑事で、かつて玻璃ヶ浦に縁のある男を逮捕したことがあったという。
これは事故か、殺人か。湯川が気づいてしまった真相とは。
流星の絆
何者かに両親を惨殺された三兄妹は、流れ星に仇討ちを誓う。
14年後、互いのことだけを信じ、世間を敵視しながら生きる彼らの前に、犯人を突き止める最初で最後の機会が訪れる。
三人で完璧に仕掛けたはずの復讐計画。その最大の誤算は、妹の恋心だった。涙があふれる衝撃の真相。
秘密
運命は、愛する人を二度奪っていく。自動車部品メーカーで働く39歳の杉田平介は妻・直子と小学5年生の娘・藻奈美と暮らしていた。
長野の実家に行く妻と娘を乗せたスキーバスが崖から転落してしまう。 妻の葬儀の夜、意識を取り戻した娘の体に宿っていたのは、死んだはずの妻だった。
その日から杉田家の切なく奇妙な“秘密”の生活が始まった。 外見は小学生ながら今までどおり家事をこなす妻は、やがて藻奈美の代わりに 新しい人生を送りたいと決意し、私立中学を受験、その後は医学部を目指して共学の高校を受験する。
年頃になった彼女の周囲には男性の影がちらつき、 平介は妻であって娘でもある彼女への関係に苦しむようになる。
夢幻花
花を愛でながら余生を送っていた老人・秋山周治が殺された。
遺体の第一発見者である孫娘・梨乃は、祖父の庭から消えた黄色い花の鉢植えが気になり、ブログにアップする。
それを見て身分を隠して近づいてきたのが、警察庁に勤務するエリート・蒲生要介。
ふとしたことから、その弟で大学院生の蒼太と知り合いになった梨乃は、二人で事件の真相解明に乗り出す。
一方、西荻窪署の刑事・早瀬も、別の思いを胸に事件を追っていた。禁断の花をめぐり、宿命を背負った者たちの人間ドラマが交錯する。
さまよう刃
長峰重樹は妻を亡くした後、男手一つでひとり娘の絵摩を高校生になるまで育ててきた。時折、けんかこそすれ、父親と娘は互いに支え合いながらつつましく生きてきた。
ところが、ある夜、絵摩がバイト先から戻らず、やがて凄惨な遺体で発見される。数日後、悲しみに暮れる長峰のもとに、犯人の名と居場所を告げる密告電話がかかってくる。
逡巡の末、教えられたアパートへ向かい部屋を物色すると、そこには絵摩があまりにもむごい手段で殺されていくさまを捉えた映像が残されていた。
帰宅した犯人のひとりであるアツヤを思わず殺害してしまった長峰は、主犯のカイジを追う。カイジやアツヤは、現行法上はまだ死刑は適用されない少年。
父親の行動は、是か非か。世論を二分する長峰の逃亡復讐劇が始まる。
眠りの森
美貌のバレリーナが男を殺したのは本当に正当防衛だったのか。
正当防衛の是非をめぐる捜査の間に、今度は紛れもない他殺事件が起きる。
華やかな舞台からは想像できないプリマの過酷な舞台裏。
加賀刑事は捜査を進めるうちに、バレリーナのひとり浅岡未緒に惹かれていく。
幻夜
おまえは俺を殺した。俺の魂を殺した。
1995年、阪神淡路大震災。その混乱のまっただ中で、衝動的に殺人を犯してしまった男。それを目撃していた女。二人は手を組み、東京に出ていく。
女は、野心を実現するためには手段を選ばない。男は、女を深く愛するがゆえに、彼女の指示のまま、悪事に手を染めていく。
やがて成功を極めた女の、思いもかけない真の姿が浮かびあがってくる。彼女はいったい何者なのか、謎が謎を呼び、伏線に伏線が絡む。
東野圭吾の映像作品を無料で見る方法

さいごに、東野圭吾さんの映像作品を無料で視聴する方法を紹介します。それは、動画配信サービス(VOD)のU-NEXTを利用すること。

U-NEXTは月額2,189円(税込)で、24万本以上の作品が見放題。動画配信サービスの中では最大級の作品数です。(※31日間の無料体験あり)
また、別途料金はかかりますが「レンタル作品」を購入すれば、話題の最新作も視聴できます。
そして、動画だけでなく漫画や雑誌も読み放題で、雑誌なら140誌以上が読める。
まずは無料体験に登録して、気になる作品を見てみてください。
\初回登録31日間無料/
期間内に解約すれば料金は一切かかりません
まとめ:東野圭吾おすすめ小説15冊

今回は、東野圭吾さんのおすすめ小説を15冊紹介しました。
どれを読んでも面白い東野圭吾さんの小説。その中でも、初心者におすすめの作品を厳選しました。
もちろん紹介していない小説でも、楽しく読めるものばかりなので、ぜひ気になった作品を読んでみてください。
本を読むのが苦手な人は、映像作品から入るとイメージしやすくなりますよ。
\初回登録31日間無料/
期間内に解約すれば料金は一切かかりません

